J1リーグ、第6節終了時点でのデュエル王は誰だ!? ガンバ大阪MFが1位をキープ! トップ10の顔ぶれは?

Jリーグの公式サイト『J.LEAGUE.jp』では選手の個人データを紹介している。2025シーズンのJリーグが2月14日に開幕。ほとんどのチームが6試合を終えたJ1において現段階でデュエル王に輝いているのは誰なのか。今回は、第6節終了時点でのJ1デュエル勝利総数ランキングを紹介する。

【J1トップは誰だ?】デュエル勝利総数ランキング1位〜10位

Jリーグの公式サイトではデュエル勝利総数を「空中戦を除く1対1での勝利総数で、ドリブルで抜いた回数+タックル数をカウント。ドリブルについてはかわした回数はカウントせず、タックルについては自チームのボールとならなかった場合もカウントする」と定義しており、地上戦の勝利数をランキング形式で紹介している。

前節までで25回を数えていたガンバ大阪MFネタ・ラヴィが3回をプラスして、1位をキープしている。同選手はここまで5試合にスタメン出場し、1試合は途中出場であった。それでも、前節までに続いてトップを維持。ボランチの位置で守備に大きく貢献しているのが伺える。

第5節終了時点で18回の5位だった湘南ベルマーレDF鈴木淳之介が、24回で2位に急浮上となった。また、アルビレックス新潟MF藤原奏哉も2位にランクインしている。

https://www.footballchannel.jp

Share Button