「対照的な部分がどう出るか」「今季のオープニングマッチを観ないJリーグファンはいない」激戦必至の大阪ダービーに設けられた“ルール”

主催側のG大阪が発表

2月14日に開幕を迎える2025年シーズンのJ1リーグ、オープニングマッチはガンバ大阪セレッソ大阪の“大阪ダービー”だ。「いきなりバチバチなカード」と言うのは、識者の河治良幸氏である。

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

「継続路線のG大阪と、大きく変わりそうなC大阪。この対照的な部分がどう出るか」

継続路線な分、G大阪が組織力で上回りそうな印象もあるが、河治氏は「やってみないと結局のところは分からない。C大阪もタレントはいますから」と独自の見解を示した。

「C大阪は(レオ・セアラらが移籍した)前線の新たな組み合わせがハマるか、いきなり壊れるか。監督を代えると未知数な部分が広がりますから予測は難しいです。G大阪が勝つ場合は大差もあるかなと。C大阪はここで勝点3を獲得できればものすごく良いスタートになります」

まさに大注目の一戦だろう。

「今季のオープニングマッチを観ないJリーグファンはいないと思います。余程の用事がある方を除けば。そういうレベルの試合です」(河治氏)

激戦必至の大阪ダービーについては、主催側のG大阪が「C大阪サポーターの皆様へ」と題して、以下のようなルールを発表した。

「ビジターチームの応援、ユニフォーム、グッズを使用・着用される方は、「ビジター自由席、カテゴリー4ミックス、カテゴリー4FVミックス」のご購入をお願い致します。

『ビジター自由席、カテゴリー4ミックス、カテゴリー4FVミックス』以外での、ビジターユニフォーム・応援グッズを着用・使用しての応援、観戦は出来ません。またビジターユニフォーム、グッズ未着用でも、ビジターチームの応援は出来ません。予めご了承ください。

※ビジター自由席は、5F(上層)になります。

※ビジター自由席チケットをお持ちの方は、コンコース回遊は不可となります。予めご了承下さい。コンコース内各エリアにてユニフォーム・応援グッズ着用のチェックをさせて頂きます」

ルールを守って、熱く観戦したい。

https://www.soccerdigestweb.com/

Share Button