【ライターコラムfromG大阪】4戦連続先発中、藤本淳吾が“加えた思考”

藤本淳吾にとって今季初の先発出場となった4月21日のJ1リーグ第8節・大宮アルディージャ戦。ガンバ大阪が久しぶりの4バックで臨んだ一戦で右サイドハーフのポジションを預かった藤本は、序盤から目を見張る輝きを見せた。

右サイドから得意のドリブルで豪快にバイタルエリアに切れ込んだかと思えば、左や前に自在にポジションを変えながら効果的なスルーパスを送り込む。結果的にこの試合でG大阪は今季最多の6得点を奪い取ったが、そうした攻撃陣の爆発を影で支えたのが藤本だった。

「ヤットさん(遠藤保仁)が出場していなかった時間帯は特に、攻撃のテンポを作るところに関わった方がいいなと思ってプレーしていました。前回、普通にメンバーを外されていたことを考えれば明確に得点とか、目に見える結果を残したかったけど、最低限ながらアシストのところに絡めたので、まずまずかなと。今日はシステムが変わりましたが、そもそもシステムはスタートの位置というだけで、それにがんじがらめになる必要はないと思っているし、だからこそ、システム変更イコール結果とは思っていません。それよりも今日は攻守のバランスが良かったし、個々がハードワークをするとか、切り替えの早さから相手に攻撃をさせないとか、そういう部分で意思統一できたことが結果につながった。そこは続けていきたい」

この試合を皮切りに、直近のJ1第10節の清水エスパルス戦まで4試合続けて先発出場を続けている。その好調を支えるのが、本人曰く『1つ、2つ先までをイメージしたプレー』だ。遠藤が「ガンバの中でサッカーを知っている数少ない選手」だと称賛するように、兼ねてからそのサッカーセンスには定評があった藤本だが、最近はそこに『思考』を加えることで自身のプレーの変化を感じるようになったと言う。

「これまでやってきたことをより丁寧に、ということプラス、前よりもそういうプレーを実現する上で頭を使うことが増え、最近はそれによって、1つ、2つ先まで考えながらプレーを選択することが増えてきた。もちろん1対1の状況なら、ドリブルでゴリゴリと仕掛けていこうと思っているけど、正直、すべてのプレーが昔と同じようにできるわけではないですから。歳も重ねて、昔はできたことが今はできないということも、素直に受け入れて、周りをうまく使うとか、相手選手を走らせることを考えるとか、そういうプレーも意識しなければいけないし、現に最近はそれがようやく形になってきた感じはします」

もちろん、どの選手にも理想のプレーや、やりたいプレーはある。だが、そこばかりを追求していては時に前に進めなくなることもあるのも事実だ。藤本の言葉が、そして彼が今、ピッチで繰り広げるプレーが、それを教えてくれている。

リンク元

Share Button