【J1注目プレビュー|第8節:G大阪vs町田】守備崩壊のG大阪、粘り強さ見せる町田と激突

【明治安田J1リーグ第8節】

2025年4月2日(水)

19:00キックオフ

ガンバ大阪(11位/10pt) vs FC町田ゼルビア(2位/13pt)

[パナソニック スタジアム 吹田]

◆守備崩壊をどう止める【ガンバ大阪】

前節はアウェイでアルビレックス新潟と対戦し3-3のドロー。一度はイッサム・ジェバリの連続ゴールで逆転に成功も、その後連続失点。最後の最後にPKでなんとか追いつくことができた試合だった。

堅守でもあった昨シーズンの姿はどこにもない。開幕戦の5失点に続き、複数失点は4試合目。2試合連続で複数失点を喫しており、これでは上位にはいけるはずもない。

団子状態の中位を抜け出せるのか、転落するのか。攻撃陣の奮起は見えているだけに、守備陣がしっかりと失点を抑えることができれば、自ずと望む結果がついてくるはずだ。

★予想スタメン[4-2-3-1]

GK:一森純

DF:半田陸、中谷進之介、佐々木翔悟、黒川圭介

MF:ネタ・ラヴィ、鈴木徳真

MF:ファン・アラーノ、満田誠、倉田秋

FW:イッサム・ジェバリ

監督:ダニエル・ポヤトス

◆粘り強さを見せ首位を追いかける【FC町田ゼルビア】

開幕戦黒星スタートとなり、2年目のJ1の厳しさを感じるかと思われた街だったが、現在2位。4戦無敗で3連勝と調子を上げてきている。

選手の入れ替えもあったチームだが、ベースは変わらず。前節はよく知られている金明輝監督率いるアビスパ福岡との試合で大きく苦戦したが、なんとか勝ち点1を持ち帰ることに成功した。

粘り強さを見せている町田の相手はG大阪。昨季はバチバチにやりあった相手だが、しっかりと守備を固めて結果を残していきたいところ。我慢強さが求められる戦いになりそうだ。

ゴールを守る谷晃生は古巣対決。前節は不運な失点にも関与したが、勝利のためにより集中したプレーを見せるはずだろう。

★予想スタメン[3-4-1-2]

GK:谷晃生

DF:岡村大八、菊池流帆、昌子源

MF:望月ヘンリー海輝、前寛之、下田北斗、中山雄太

MF:西村拓真相馬勇紀

FW:オ・セフン

監督:黒田剛

https://web.ultra-soccer.jp/

Share Button