「明神×トルシエは熱い熱い」日韓W杯の指揮官&名黒子MFの大阪夜の食事会ショットに反響!「ぐうえも」「トルシエまじで明神のことずっと大好きじゃん」の声
元サッカー日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏と元サッカー日本代表MF明神智和氏の集合写真、そして熱く語り合う姿にファンから反響が寄せられた。
■【画像】「明神×トルシエは熱い熱い」「トルシエまじで明神のことずっと大好きじゃん」の声! 日韓W杯の指揮官&名黒子MFの大阪夜の食事会ショット■
現在69歳のトルシエ氏は、1998年から2002年まで日本代表監督を務め、黄金世代の面々を率いてワールドユース準優勝、さらにシドニー五輪ベスト8、そして地元開催となった日韓W杯で日本代表を初の決勝トーナメント進出に導いた。退任後もアジアを中心に監督業を続けたが、現在はフリーとなっている。
そのトルシエ氏が来日。3月9日にパナソニックスタジアム吹田で行われたJ1リーグ第5節、ガンバ大阪対清水エスパルスの試合を観戦し、3月10日に放送された『KICK OFF!KANSAI』(毎日放送)に出演した。そしてその夜、通訳のフローラン・ダバディ氏、そして日本代表監督時代に絶大な信頼を置いてレギュラーとして重用した明神智和氏と食事に出かけたようだ。
その様子を、トルシエ氏がフランス・サンテミリオンで手掛けるワイン「SOL BENI」(ソルベニ)の公式SNSが「ガンバ大阪トップチームコーチの明神さんとダバディさんと一緒に食事しました。久々にお会いしてお話しできて嬉しかったです。」と綴って公開。笑顔での集合ショットから、カウンター席で熱く語り合っている写真などが投稿されている。
■「良い画だ」
トルシエ氏の「完璧なチームとは8人の明神と3人のクレイジーな選手で構成される」の言葉でも有名なトルシエ&明神の師弟コンビに対して、SNS上には次のようなコメントが寄せられた。
「ぐうえも」
「良い画だ」
「明神×トルシエは熱い熱い」
「トルシエまじで明神のことずっと大好きじゃん」
「めちゃくちゃ懐かしい!あの時ほど日本中が熱狂し興奮したことは無いです!」
『KICK OFF!KANSAI』の放送では、試合直後のミックスゾーンでトルシエ氏がG大阪のコーチである明神氏と遠藤保仁氏を捕まえて「ネタ・ラヴィいい選手だね。ジェバリもセカンドボールを回収していた」などと試合の感想を述べるとともに、「君たちはコーチになってから選手たちと一緒に走ったりしているか?」とも尋ねる場面が放送されたが、夜の食事ではどのような会話を交わしたのだろうか。写真のトルシエ、明神の両氏の笑顔を見る限り、2人の信頼関係が20数年の時を経ても変わっておらず、思い出話にも花が咲いたようだ。