J3で3年目・松本山雅の現状 PO圏内に肉薄…逆転J2昇格へ“命運を託された”3人のキーマン【コラム】

松本はYSCC横浜に勝利し昇格PO圏内に肉薄

すでに大宮アルディージャの1年でのJ2復帰・優勝が決まっている2024年J3。しかしながら、2位以下はまだ混沌とした状態が続いている。自動昇格圏の2位争いはFC今治とカターレ富山の一騎打ちの様相を呈しており、今季創設されたJ2昇格プレーオフ参戦圏内の3~6位争いはさらなる激戦になっている。

【実際の映像】「涙腺崩壊」 7年半在籍…JリーグテランDFが男泣きのワンシーン

特に4~6位争いは、目下、勝ち点51の4位・アスルクラロ沼津から14位・FC岐阜までがわずか6ポイント差。3枠を巡って11チームがしのぎを削るという前代未聞の展開になっているのだ。

その枠に何とか滑り込もうと必死に粘っているチームの1つが松本山雅だ。ご存知の通り、松本山雅は反町康治監督(現清水GM)が率いていた2015・2019年にJ1昇格経験があるクラブだが、2021年にJ2最下位となり、今季でJ3・3年目を迎えている。

1年でJ2復帰を目指した2022年は名波浩監督(現日本代表コーチ)が指揮を執ったが、4位で昇格に失敗。翌2023年には現在の霜田正浩監督が就任したが、1年目の昨季は9位と不本意な結果に終わっている。

それでもクラブは霜田体制を継続。2024年は勝負をかけて挑んだが、序盤から勝ちきれない試合が続き、ラスト5戦で11位。絶体絶命の窮地に追い込まれていたのだ。

これ以上、勝ち点を落とせば終戦になりかねない状況下で迎えた10月26日のYSCC横浜戦。JFL降格危機に瀕する相手との激突ということでタフな戦いが想定された。残り全勝を目指す霜田監督はこれまでの4バックを改め、3-4-2-1システムへ布陣変更。「失点ゼロ」を大前提に戦う方向へ舵を切ったのだ。

「僕はやはり、山雅を昇格させたい。『どうしたら山雅を昇格させることができるか』を考え、原点に戻った。今までと同じだと同じ結果に終わってしまうと思った。どこかで何かを変える勇気を僕自身が持たなければいけないと考えて、今日は3バックからスタートした」と指揮官は悲壮な決意を口にした。

それを選手たちもひしひしと受け止めていたのだろう。この日の松本山雅はセーフティな入りを見せる。開始7分にはベテランDF高橋祥平が供給したロングボールに最前線の安藤翼が反応。ペナルティエリア内で相手DF大嶋春樹に倒され、相手が退場。PKを得た彼らはキャプテン・菊井悠介が確実にPKを決め、、11対10の数的優位という状態で1点を先行したのである。

だが、逆にそこからは相手にボールを持たれる時間が多くなり、後半には2度の決定機を作られた。リードしながら嫌なムードも流れたが、途中出場の中村仁郎がいい仕事を見せる。後半32分、右サイドから背番号25が蹴り込んだクロスに菊井がファーから飛び込んでヘッド。浮き球のシュートがネットを揺らす。こうしてダメ押しゴールを奪った松本山雅は2-0で勝利。勝ち点を48まで伸ばし、6位・福島に1ポイント差というところまで肉薄したのである。

「もう勝てれば何でもいいと思っていた。4試合勝っていなかったんで、(監督も)何か変化を加えたいという意図は分かったし、選手の中では『守備的な3バックじゃなくて、攻撃的な3バックをやろう』と話していました。でも相手が10人になって、逆に自分たちが準備していたことができなかった。どんなレベルでも10人で下がる相手を攻め崩すのは難しい。反省しなきゃいけないところはありますけど、そこまで悲観する内容ではなかったと思います」とキャプテン・菊井は胸を張った。やはりこの男が活躍するか否かがチームの明暗を分けるのは間違いないだろう。

日本代表MFと親戚のキャプテンが感じる重責

大ベテランが挑むJ3という未知なる環境への参戦

https://www.football-zone.net/

Share Button