「僕は自分を売り込みに来たんだ」25歳の永島昭浩は欧州王者のPSVに加入するはずだった? カズと並ぶ“次世代スター候補”だった頃

Jリーグの前身であるJSL時代からストライカーとしてゴールを量産し、その後もガンバ大阪ヴィッセル神戸と行く先々でチームの顔となった永島昭浩(58歳)。当時を知る古参のサッカーファンからすれば、スポーツキャスターとしてニュースを読む姿なんて想像できなかったに違いない。メディアで囁かれた釜本邦茂との確執の真相、故郷を襲った大震災、そしてアナウンサーとして活躍する娘への思いまでたっぷりとサッカー人生を振り返った。全3回の1回目(#2、#3へつづく)

【画像】モテモテだったガンバ永島の現役時代…超怖そうなサングラス姿の釜本さん、貴重すぎるチョウさんとの1対1、裸のカズから花束、安藤優子より優しかったラウドルップのパス…90年代の秘蔵写真を全部見る

堂安律が日本人として初めてPSVアイントホーフェンの一員となる30年以上前――。

赤と白のストライプのユニホームを身にまとう日本人選手が誕生する、可能性があった。

兵庫の御影工業高を卒業後、関西リーグだった松下電器産業サッカー部(のちのガンバ大阪)に入部した永島昭浩は、6シーズン目をJSL(日本サッカーリーグ)1部で戦い終えた1989年夏、海を渡った。

PSVの練習に参加するためである。 「その年の5月くらいですかね。『会社を辞めてでもヨーロッパに行って、テストを受けてプロになりたい』と会社に相談したんです。本気でした。選手生命には限りがある。松下は大企業ですから辞めるリスクはあるかもしれないけど、サッカー選手としてチャレンジしたかったんです」

当時の日本サッカーはアマチュアスポーツの時代。数年後のプロ化がようやく検討され始めた頃だった。

86年にドイツから古河電気工業に復帰した奥寺康彦と、日産自動車の木村和司が最初のプロ契約を結んだが、国内のプロ選手は数えるほどだった。

永島が覚悟を伝えた2週間後、予想もしていなかった返答が届く。

「会社として全面的にサポートすると。おおいにチャレンジしたらいい。もしプロになれなかったら帰ってくればいいと。もう、びっくりしました。僕がサッカーに打ち込む姿を見て、これだけ熱心にやっている人間を会社として応援すべきだという判断に至ったそうで。当時のサッカー部顧問の方がPSVのオーナーであるフィリップス社の会長と知り合いで、練習参加を受け入れてくれると。話がトントン拍子で進んでいったんです」

松下電器から送り出されたのは、永島と同期の島田貴裕、コーチの3人だった。

当時、リーグ4連覇中だったPSV

帰国後に覚醒、JSL1部で15ゴール

「松下電器はプロに参画するんでしょうか」

ドーハの悲劇「W杯に行けたら自分にも…」

https://number.bunshun.jp/

Share Button