セルジオ越後がゼロックス杯を振り返る「完成度の高い川崎とチームづくり中のG大阪、その差が結果に出た」

王者が順調な仕上がりを見せたね。シーズン開幕を告げるゼロックス杯で川崎(昨季リーグ王者・天皇杯優勝)がG大阪(同2位・準優勝)を3-2で破った。

同カードだった元日の天皇杯決勝(1-0で川崎が勝利)同様に、立ち上がりから川崎が決定機を何度もつくるんだけど、枠を外したり、GK東口にファインセーブされたりでゴールを決められない。こういう展開になると普通は徐々に焦りが出るものだけど、川崎は落ち着いていたね。

結局、昨季ブレイクした三笘(みとま)が2点を決めて前半を折り返した。後半に入ってG大阪が同点に追いつくも、最後はアディショナルタイムに小林が決めて勝負あり。

得点経過だけ見れば劇的な展開だった。でも、冷静に内容を振り返れば、川崎が前半だけで3、4点取って試合を決めてしまう可能性もあった。それくらい差があった。G大阪も意地を見せてくれたけど、川崎は同点にされても慌てなかったね。王者の強さを感じた試合だった。

川崎は昨季と変わらない。完成度も高い。三笘はいいね。コンディションはまだベストでないだろう。実際、後半はパスで逃げるプレーが増えた。でも元気な前半のうちに2点を取って暴れたのはさすが。今季はぜひ得点王争いに名乗りを上げてほしい。

ボランチの田中も成長している。貫禄が出てきたかな。決定的なパスを出していた。(中村)憲剛が引退し、大島も不在のなか存在感を見せたね。

鬼木監督の采配も、2-0になった後半には補強した若手を使う余裕を見せていた。今季はアジアチャンピオンズリーグもあるし、ひとりでも多く使える選手を増やしたいのだろう。

ただ、昨季のように独走して連覇できるかといえば、決して簡単ではないと思う。各チームが川崎を分析してくるのはもちろん、それ以上に僕は守りの柱である3人、DF谷口、ジェジエウ、GKチョン・ソンリョンの3人のレベルが高すぎるゆえにバックアップに不安を感じる。

攻撃陣ばかり注目される川崎だけど、素晴らしい攻撃ができるのはこの後ろの3人が安定しているからこそ。昨季もセンターバックのふたりのどちらかがいない試合で苦戦していたように、3人のうち誰かがケガでもしたら、自慢の攻撃力は半減するかもしれない。補強も含めて、そこは鬼木監督の腕の見せどころだ。

一方、G大阪はまだまだチームが出来上がっていない。この日は攻守の軸となる宇佐美、昌子(しょうじ)が不在で、昨季広島で15得点を挙げたレアンドロ・ペレイラ、強烈な左足を持つチアゴ・アウベスといった新加入の外国人選手も先発から外れた。

アンカーに起用された若手の山本も技術はあるんだけど、後ろでパスをさばくばかりで攻撃時の怖さがなかった。宮本監督もまだベストメンバーが見えていないはず。やりたいサッカーができるまでには少し時間がかかるだろう。

結局、完成度の高い川崎と、ベストメンバーがそろわずチームづくりの途中であるG大阪、その差が結果に出たということ。ただ、繰り返しになるけど、川崎が簡単に連覇できるとは思わない。一発勝負のゼロックス杯と長丁場のJリーグはまったくの別物。

G大阪も新戦力の外国人選手がチームにフィットしてくれば、優勝争いに絡めると思う。何よりG大阪に限らず、Jリーグを盛り上げるためにも、川崎に対抗するチームが出てきてほしいね。

リンク元

Share Button